幸せな日曜日
2017.03.12
カテゴリ:ライフスタイル・暮らし
幸せな日曜日

晴天に恵まれた今日、久しぶりに近江薪炭塾を開催することができました。早朝から軽トラ満載の伐採道具で薪炭広場へ。近江薪炭塾参加の3名と近江薪炭クラブの3名の精鋭が揃いました。特に薪炭塾参加の皆さんは大ハッスル!
伐採適期からは少し遅れましたが、早くチェーンソーで伐採したい面々です。でも意地悪な私は、チェーンソーの仕組み・メンテ・目立て・玉切りの基本と振返りからスタート。やはり基本と安全は大事ですから。
そして伐採現場へ。皆のはやる気持ちを抑えながら、牽引伐倒から枝払い、玉切りの実演と指導に時間をとりました。昼食後、いよいよ塾生が自ら考え、自ら実践する伐採です。
見事に直径35cmの硬いクヌギを倒してくれました。ドッスンという地響きに皆さん感動。凄かった!と驚きを隠しません。心地よい汗をかいて、充実感たっぷりの皆さんでした。
最近の山仕事で疲れがたまっている私も、皆さんの笑顔で疲れが吹っ飛びました。これからは、それぞれの地域で活躍していただきたいと思います。
さて疲れをいやすべく、春美さんの手料理と娘とお客様から頂いた近江の地酒をいただきながら酔っています。今日も幸せな日曜日でした。