雷・草刈・ネギ
2013.09.07
カテゴリ:ライフスタイル・暮らし
雷・草刈・ネギ

ちょっと最近は忙しく、なかなかブログ更新ができません。
そうした中、9月4日と5日は休暇を頂き、富士山を見に静岡まで行きましたが・・・・・残念でした。でも、初めての静岡市と焼津市、清水市を堪能しました。
駿府城と久能山東照宮がメインでしたが、家康公の墓所を初めて見学。家康公が重視した山城に納得しました。
清水市では、鮪をお腹いっぱいに頂きました。うまい・うまいの連続です。
ところが焼津市のホテルで宿泊中、心臓が止まるかと思うような落雷が2回も! 8階建てのホテルが揺れるという、とんでもない事態に遭いました。翌朝のNHK・TVでは同じホテルから生中継で停電を伝えていました。
帰宅後、長らく放置していた薪炭広場と畑の草刈。良い汗をかきました。そして、大好きなネギを沢山食べたくて、三種類のネギ苗を畑に植えました。楽しみです。
これから秋、そして冬へ。そろそろ薪炭オヤジの季節が到来します。