奇跡のリンゴから
2013.06.15
カテゴリ:ライフスタイル・暮らし
奇跡のリンゴから

今日は、友人知人がよく見ている映画「奇跡のリンゴ」を見てきました。
夫婦愛から無農薬リンゴづくりにチャレンジ! 8年におよぶ壮絶な挑戦の末に成功の道が見えずに死に場所を探していた山中で「土」にヒントを得て再チャレンジ!
10年目に見事に花が咲いたという実話です。
やっぱり農業は「土」が大事だと「奇跡のリンゴ」を改めて認識しました。
私は一本の木を無駄なく使うプロジェクト「一本の木から」で薪・炭・堆肥づくりにチャレンジをしていますが、まだ堆肥づくりが未着手です。
今年、堆肥づくりチャレンジ1年目として小さな粉砕機を購入しましたが、非力で山での大量粉砕には不向きでした。できれば大きな粉砕機を購入して再チャレンジをしたいと思っています。
写真の粉砕機は、私が欲しいと思っている佐賀県にある株式会社大橋さんの樹木粉砕機GS122GBです。軽トラックに乗るサイズでパワーも十分あります。
どなたか、写真のような中古の粉砕機を譲ってくれませんか・・・。