食い荒らし
2013.01.06
カテゴリ:ライフスタイル・暮らし
食い荒らし

午前中、誰と会う約束もなかったので里山の散策に出かけました。あちこちに鹿の足跡が残っています。
写真は、残念ながら鹿の食い荒らし被害を受けた大根畑です。約100mにわたり全滅です。
昨日か一昨日の出来事と思いますが、私の計算では約2,000本の大根が食い荒らし被害を受けています。

よく知っている農家ですので私もショックです。残念ながら、これが里山の獣害です。
昨年の夏、福井県鯖江市で獣害を無くすことに成功した地域を訪問しました。ポイントは、やはり人が里山に係わることで生き物との棲み分けを図ることでした。里山暮らしのヒントを見ることができます。
散歩中に見かけた生き物は、ツグミと腹の黄色い小鳥(ジョウビタキ?)、イタチなどの小動物でした。
コメント
-
私の友達も大津の山に近いところでこれから農業をはじめます。もし良かったら鯖江市の獣害対策のこと教えてください。
-
Re:
>>1
ひより農園さん、コメントをいただきありがとうございます。コメントを受けて、1月7日のブログを書かせていただきますのでご覧ください。