ジャノヒゲの青い実
2013.01.03
カテゴリ:ライフスタイル・暮らし
ジャノヒゲの青い実

午前中は晴天だったので、娘婿たちと初薪づくりに出かけました。その時、切り株の下に、とても印象的な青い実の植物を見つけました。名前がわからないのでネットで調べたところ「ジャノヒゲ」の青い実ということがわかりました。
新年早々、綺麗な植物を見つけて得した気分です。皆さんにも、おすそわけの写真です。
昨夜は、子どもや孫たちと賑やかな新年会でした。メインは、私の兄から頂いた松阪牛に地元の近江牛をプラスしての「すき焼き」。あとは「おせち」「おつくり」「鮒ずし」「茶碗蒸し」などなど。妻の料理はいつも美味しい。
お酒は、子どもたちが持参した大津市本堅田の「浪の音」、宮崎県産の「芋焼酎 吉助」、ビール「スーパードライ」。深夜まで酒宴は続きました。子どもたちも責任ある立場になってきたので話があうようになってきました。

今日は、とても冷え込んだ一日です。午後3時過ぎから降りだした雪は、あっという間に積もりだしています。でもコタロウ君は元気です。