琵琶湖畔の里山スローライフ
-
2013.04.30
畑仕事
この半年、休日は薪づくりに明けくれて畑仕事ができていません。写真のように、草が覆い茂っています。そこで昨日の夕方に、雑木林の枝葉を粉砕したオリジナル肥料と籾殻を畑に撒き、今日の夕方にスコップで…
-
2013.04.29
薪500束
昨日と今日の二日間で約500束の薪ができました。三人の大人が、斧、電気式とエンジン式の薪割りを駆使しての成果です。11月の雑木林の草刈から5月の薪割までを振り返ってみると、山の木を伐る部分を…
-
2013.04.28
薪割り
今年は100本のクヌギ・コナラを伐りました。やっと山から里へ下ろすことができ、ゴールデンウィークが始まる今日から薪割りです。斧(アックス)とエンジン式薪割機、電気式薪割機を使ってどんどんと割…
-
2013.04.27
クヌギの花
コタロウ君の散歩コースにある大きなクヌギに花が咲いていました。新芽の付け根から粒状の花が垂れさがっていますが、綺麗とはいえない不思議な花です。葉は鋸状で針もしっかりついて一人前の形です。こ…
-
2013.04.26
濁水
田植えをするための代掻き作業が始まると、写真のように用水路が濁ります。滋賀県では環境こだわり農産物の認証制度を創設して、代掻きにより濁った水は流さないなどの取組みを求めていますが、この取組みに…
-
2013.04.25
代掻き
通勤途上にある田圃にトラクターが入り、田植え前の代掻き作業がおこなわれました。代掻きとは、耕起した田んぼに水を入れ、土を細かく砕き、丁寧に掻き混ぜて土を平らにする作業です。これを写真のトラク…
-
2013.04.24
歴史秘話
今日は、日本水道協会滋賀県支部総会が高島市で開催されました。地元開催ということで、準備から当日スタッフ、後片付けに我が職場からも協力させていただきました。私は、頼りないながら司会を務めました。…
-
2013.04.23
里の春
駐車場から事務所まで約200mを歩くのですが、道沿いを花で飾っているお家があります。淡桃、赤、薄紫、白色・・・の花々が綺麗です。芝桜とチューリップがメインで、その奥には手入れされた庭もありま…
a:91841 t:14 y:9