天気仕事
2015.01.27
カテゴリ:ライフスタイル・暮らし
天気仕事

今日も雨模様。
昨年の12月以降、琵琶湖畔の里山(滋賀県高島市)は雪や時雨の日が多いように感じます。
アメダスで調べたところ昨年の8月、10月、12月は月間で200mm越えの降水量。おそらく1月も超えるのでは・・・と思います。
特に大雨ということはないのですが、良い天気が続きませんね。

新年早々の雪は、横殴りの暴風で薪棚の奥まで吹き込みました。11月に乾燥した薪も表面の水分量が一時30%超えまで上昇しましたが、今は20%弱まで改善。
念のために細かく割って調べてみると芯は20%程度。これなら1週間ほど良い天気が続けば乾燥薪に戻ります。
山仕事も薪出荷も天気仕事。思うようにならない苦労を味わっています。
コメント
-
薪広場は一面の雪ですね
今の時期山仕事はできませんね。春はもうそこまで来ています
私も。春になったら頑張ります。
-
Re: 薪広場は一面の雪ですね
春が近づき、やっと外仕事ができるようになりました。
帰国は何時頃ですか?
今後ともよろしくお願いいたします。