極寒の里山実習
2014.12.07
カテゴリ:ライフスタイル・暮らし
極寒の里山実習

6日と7日は、関西学院大学:千刈キャンプで一泊二日の里山実習に行ってきました。極寒の炭焼き、伐採、薪割り、ピザ焼き、たき火、満月・・・。
でもでも、若い人たち(特に女子大生)との話は楽しく、私にとっては幸せな時間でした。実習生は避難所生活になっても生きていく術を学んでくたように思います。
実習スタート時は、火を熾すこともままならず。どのようになることかと心配しましたが、さすが優秀な学生たちで心配ご無用。
スイッチ一つの文化生活では得ることのできない里山暮らしで大きく未来が開けたようです。
五感をフルに使った里山実習は今後の人生にきっと役立つので、実習を重ねて良い社会人になって欲しい、とエールを送りました。
来年もやりたい里山実習です。