近江薪炭クラブBBQ
2014.07.22
カテゴリ:ライフスタイル・暮らし
近江薪炭クラブBBQ

7月21日、メンバー全員と間伐材で薪づくり普及に取組む三人のゲストを迎えて賑やかにBBQができました。
来季の薪づくりについて、いくつかの課題対応が必要となりますがビールを前に解決できず! 改めて話をすることになりました。
最大の課題は、木の確保です。コナラ・クヌギの山を捜し、所有者を割出し、理解と賛同を得る。秋までに行わないと11月の作業に間に合いません。
次に、薪の配分方法。現在は作業時間に比例して分けていますが、それぞれの薪サイズが異なることから統一するなどの対応が必要です。
さらに薪広場の草刈り作業。一月に2回の草刈りが必要ですがメンバーが揃いません。
さて課題解決ができるでしょうか?
ところでゲストのお一人は、三線弾語りの”ふみんちゅさん”です。私は知らなかったのですがプロとして活動中とのこと。無理をお願いして歌っていただきました。音楽は良いですね。若いころを少し思い出しました。
子や孫にも囲まれ、楽しいひと時でした。写真は、BBQ終了後の散歩です。