朽木の炭焼き
2013.12.14
カテゴリ:ライフスタイル・暮らし
朽木の炭焼き

今日の午後、時間が出来たので以前からお会いしたかった朽木の炭焼き人:岡本さんに会いに行きました。
あいにく窯止めした直後でしたが、10トン以上と思われる窯は堂々と鎮座し、ほんのりと温もりを残していました。
奥山からコナラを伐りだし、大きな薪割機を使って割っています。
かつて私は朽木の藤本さんという方に炭焼きを習い今に至っていますが、岡本さんも相当な職人です。
奥山から木を出すために索道を張って里に降ろすという技師です。琵琶湖畔の里山とは全く異なる困難な作業を経て炭材を出しています。
何時か機会あったら一緒に奥山に入り、炭焼きも一緒にさせていただきたいと願う一日でした。
雪がちらつく寒い日でしたが、中国の山奥で会ったタンさんと同じように、優しく素朴な感じが漂う方でした。また一人、私の目標とする人ができました。