コハクチョウ
2013.01.02
カテゴリ:ライフスタイル・暮らし
コハクチョウ
午前中、たっぷりと自由な時間があったので愛犬コタロウ君と散歩を楽しみました。いつものクヌギの木の散歩コースから更に新旭水鳥観察センターまで延長です。
琵琶湖には数えきれないほどの水鳥が休んでいます。その時、白い鳥を発見。
エッ! コハクチョウ? ウン! コハクチョウ三羽発見! しかも灰色の幼鳥も。
ということは、さらに嬉しい親子のコハクチョウ発見です! これはビックニュース! 新旭水鳥観察センター周辺では、これまでなかった光景です。興奮です。
よく観察していると、数分間にわたって頭を水の中に入れています。餌を食べているのでしょう。それにしても長時間 呼吸を止めています。このまま渡りの時期まで棲みついてくれないかなぁ?

その後、私の興奮をよそに三羽そろって沖の方へ泳いで行きました。今度は双眼鏡を持っていきたいと思います。
ちょっと長い散歩でコタロウ君も満足。帰宅後はお昼寝でした。
ブログを書いているとき、子や孫が帰ってきました。今日はにぎやかな夜になりそうです。