コンセプト
2012.12.25
カテゴリ:ライフスタイル・暮らし
コンセプト
ブログ:琵琶湖畔の里山スローライフのコンセプトは、「地域の自然に学び自然とともに生きる暮らしを心して、何事にも手間暇を惜しまず知恵を絞り行動する」としています。
ちょっと長くて硬いです。
このような考えに至った経緯やその様子については、日々の暮らしを通して追々とアップしていきたいと思いますが、高度経済成長期とバブル景気にドップリと浸かってきた私にとっては、まだまだ発展途上であることは百も承知です。

しかし、私が愛用している滋賀県高島市の風土が産みだした高島ちぢみの「ステテコ」。
ダサいということで大きく低迷してきましたが、昨今の省エネ時代に機能が見直され「カラフル・ステテコ」として若い男女にも人気です。
参考:高島ちぢみは、財団法人高島地域地場産業振興センターのホームページからお買い求め可能です。
http://takashima.jibasan-shop.jp/
このように、古くても新しく生かせるものは里山の暮らしの中に限りなくありそうです。
皆様からコメントをいただきながら、古くて新しい里山の未来づくりを考えていきたいと思います。